2021年7月2日金曜日

楽観主義👍

 お疲れさまです。

今日も無事故の運行ありがとうございました。


人生の生き方に「楽観主義」という言葉があります。

東京未来大学教授・学長の角山剛氏は、楽観的思考(楽観主義)と

悲観的思考(悲観主義)について、こう説明します。

グラスに半分くらい水が入っている状況を目にした場合、

それぞれが次のように受け止めるとのこと。

・楽観的思考「まだ半分ある」
・悲観的思考「もう半分しかない」

また、いずれも一長一短です。

・楽観主義者は、クヨクヨしない反面、大雑把でアバウト
・悲観主義者は、細部によく気がつく反面、落ち込みやすい

しかし、これから紹介する内容では、楽観的思考が大きくリードしています。

心理学研究者でベストセラー作家のミシェル・ギラン(Michelle Gielan)氏と、フロスト銀行が行った「楽観主義と経済状況」の共同調査では、楽観主義者のほうがより賢明に、お金を貯められる(利益を得られる)とわかったそうです。2018年9月に18歳以上のアメリカ人2,002人からアンケートの回答を得て、科学的に検証済みの指標を用いて導き出したとのこと。

たとえば大きな買い物をしたいと考えているとき、お金を蓄えておく割合は、

・楽観主義者:90%
・悲観主義者:70%

いざというときの蓄えについては、それぞれ以下のとおり。

・楽観主義者:3分の2近くの人が蓄えあり
・悲観主義者:蓄えがある人は半分にも満たない

細かいことに気がつき、リスクマネジメントにも長けていそうな悲観主義者が、

こうした結果を見せたことは意外です。 

すると、どうやら楽観主義者は人に助言を求めることが多く、

それに従う傾向があるため、いい結果に及んでいるよう。

お金を貯められて、自分ひとりで考え込むことも少ないからでしょうか、

楽観主義者は経済状態についてストレスを感じる日数が、悲観主義者より 145日 も

少ないとのこと。

自分ができないことを他者に託したり、

他から知恵を借りて自分の限界を広げたりすることは、

無理なく効率よく仕事をすすめることにも通じます。

ストレスが少なければ、脳の働きも良くなるでしょう。

だからこそ、楽観主義者はキャリア全体でも成功を収めているのです。


このコロナ禍で楽観主義は、生きていく知恵かもしれないですね~✨

【廣】


0 件のコメント:

コメントを投稿

Gマーク認定と働きやすい職場認定✨

 毎日の運行・運営お疲れさまです。 明年に向けGマーク(安全性優良事業所)認定を横浜営業所に。 【働らきやすい職場認定】をアスロード物流各営業所が合格しました。 ご協力いただいた皆様大変にお疲れ様でした。 ありがとうございました😊 乗務員の皆様、これからも 日々の無事故の運行・...

最優秀社員賞